アニプレ より快適なペットライフを

ペットとの生活を続けている飼い主さんへの情報発信をしていきます。

旅行中の猫が心配…愛猫に数日留守番させるときの注意ポイント

f:id:hiro1986-fh:20170710210708j:plain

最近ではペットと一緒に泊まれるホテルも増えてきましたが、環境が変わるとストレスを抱えやすい猫を旅行に連れていくのはかわいそう…と思う飼い主さんも多いですよね。

旅行するときに愛猫をひとりぼっちで留守番させるのは、かなり心配に思うかもしれませんが留守番させなければならない状況になることもあるでしょう。

 

そこで、数日留守番をさせるときに注意したい点についてお話したいと思います。

 

 

ふだんから留守に慣れさせる

f:id:hiro1986-fh:20170710210622j:plain

 

猫はとてもナイーブなで環境が変化するとストレスになってしまいます。

 

そのため、旅行に一緒に連れて行ったり、ペットホテルに預けたりなど、環境の変化があるよりも、居心地のいい自宅で留守番させれば不安が少ないとも言えます。

 

基本的には孤独はあまり苦にならない猫ですが、ふだん留守番の機会がほとんどないケースだと、飼い主さんがいないことで大きな不安となってしまいます。

 

そのため、普段からちょっとした時間でもよいので留守番の回数を重ね、慣れさせておくことをおすすめします。

 

日ごろの体調管理は重要!

f:id:hiro1986-fh:20170710210629j:plain

 

留守番できるのは健康な猫が望ましいでしょう。

 

そもそも単独行動を好む動物である猫は、基本的に自由きままに毎日を過ごします。

 

同じペットでも犬のように飼い主さんにべったりくっついて過ごすことは少ないでしょう。

 

そのため、飼い主さんがいなくても不安にあまり思わず、留守番するのも得意な猫が多いでしょう。

 

ただ、基本的にはふだんから体調の良い健康的な子であるなら…という前提です。

 

病気の猫は、食事や水分、薬の投与などでひとりぼっちで留守番させるのは難しいです。

 

シニア世代の猫も、体調が急変する可能性があるので避けた方がいいでしょう。

 

また、生後間もない子猫は食事やトイレなどのお世話がまだまだ必要な時期。

 

できれば、子猫を残しての旅行は控えるようにしましょう。

 

また、健康な猫であっても気をつけるべき点は多いです。

 

まずは、食事と水の準備をしっかりとしてくださいね。

 

基本的にドライフードがおすすめです。

 

ウェットフードは時間が経つにつれて、傷んでしまいます。

 

傷んだフードを食べてお腹をこわしたりする可能性もあります。

 

また、フードは留守中の期間に合わせて、多めに用意しておきましょう。

 

自動給餌器で食べたいときに食べられるように工夫するのもいいかもしれませんね。

 

水も同様です。留守中にも飲めるように用意しなければなりません。

 

お皿に入れて置けばいいのですが、動いている途中にお皿をひっくり返して飲めなくなることもあります。

 

その対策で、何ヵ所かに分けて多めのを用意しましょう。

 

水の自動給水器も利用できるようなら、準備してあげると清潔な水を飲むことができます。

 

そして、留守番の日数を考えると、トイレも2~3つは準備しておくといいですね。

 

綺麗好きな猫は、汚れたトイレが嫌でストレスになります。

 

ふだんからの健康チェックも大事ですが、留守中に具合を悪くしないように食事や水、トイレの準備はしっかりとしてくださいね。

 

部屋の温度対策に気をつけて

f:id:hiro1986-fh:20170710210636j:plain

 

猫が不快に感じない室温対策が必要です。

 

特に夏は部屋の室温があがりやすいです。

 

留守にするには窓を閉め切っていくので、ふだん健康体で留守番に慣れている猫でも、熱中症のリスクもあります。

 

日当たりの良すぎる部屋が猫の過ごすメインの部屋になっている場合、室温があがってしまうことになります。

 

室温を高くしないためにはカーテンで光の遮断をするのはもちろんですが、狭い空間に暑い空気をこもらせないように部屋の扉などを網戸にするなどした状態で開けておき通気をしておくといいでしょう。

 

自由に行き来できるようにすれば、涼しい場所を求めて猫が自分で動くことができます。

 

留守番後の体のチェック

f:id:hiro1986-fh:20170710210645j:plain

誰もいない部屋で留守番をしているので、猫にどんなことが起こっても飼い主さんは知ることができません。

 

そこで、留守番後には猫の様子をチェックすることが重要です。

 

まず外見で不自然なところがないか見てみましょう。

 

普段は高いところからのジャンプが得意な猫も、体調が悪くて着地に失敗してしまうこともあります。留守中に落下によって脱臼や骨折などがあれば、歩き方がぎこちなくなることもあるでしょう。

 

また、何かを踏んだために肉球にケガをしている可能性もあります。

 

肉球の裏側も要チェックです。

 

そして、誤飲や誤食が原因で嘔吐や下痢症状が見られるかもしれません。

 

明らかに体調を崩している様子が見られたら、早急に動物病院で受診してみるのがいいでしょう。

長期の旅行なら別の方法を考えてみよう

f:id:hiro1986-fh:20170710210649j:plain

 

一泊二日くらいであれば、体調と準備さえしっかりしていれば、すんなり留守番をしてくれることが多いようです。

 

ただ、二泊三日が限界とも言われています。

 

それ以上になると食事やトイレの問題もありますし、夏や冬という室温の変化がある季節によっては厳しいでしょう。

 

個体差や家の状況にもよりますが、安全のため二泊三日以上は避けるべきと言えます。

もし、それ以上どうしても留守にするなら、ペットホテルや動物病院、ペットシッターなどを利用することも考えた方がいいかもしれません。

 

猫の体調面を考えると、誰かがいてくれる方が安心です。

 

ただ、それも長期に及ぶと環境の変化でストレスになってしまうこともあります。

 

一般的には「ひとりぼっちが平気」と言われている猫ですが、家での留守番、ペットホテルなど、いずれにしてもいつもと違う状況が続くとストレスとなってしまうこともあります。

 

帰宅後には愛猫の様子に十分に配慮してあげてくださいね。

↓ブログ村に参加しています にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村